|東海道新幹線|東北新幹線|上越新幹線|北陸新幹線|北海道新幹線|山陽新幹線|九州新幹線|
※旧料金表です(2019/9 までの料金です)
東京・上野・大宮〜熊谷・本庄早稲田・高崎・越後湯沢・長岡・燕三条・新潟間の運賃・特急料金の一覧表です。
上越新幹線は、東北新幹線の「はやぶさ」や「こまち」、「はやて」のように自由席が無い(全席指定席)タイプの列車はありません。
上越新幹線 新幹線料金一覧
◆上野駅から乗車すると、特急料金が記載よりもマイナス210円となります。
東京発着 | 指定席 | 自由席 |
熊谷 |
乗車券 1140円 特急券 2570円(±200円) 計 3,710 円(±200円) |
乗車券 1140円 特急券 2050円 計 3,190 円 |
本庄早稲田 |
乗車券 1490円 特急券 2570円(±200円) 計 4,060 円(±200円) |
乗車券 1490円 特急券 2050円 計 3,540 円 |
高崎 |
乗車券 1940円 特急券 2990円(±200円) 計 4,930 円(±200円) |
乗車券 1940円 特急券 2470円 計 4,410 円 |
越後湯沢 |
乗車券 3350円 特急券 3320円(±200円) 計 6,670 円(±200円) |
乗車券 3350円 特急券 2800円 計 6,150 円 |
長岡 |
乗車券 4750円 特急券 4200円(±200円) 計 8,950 円(±200円) |
乗車券 4750円 特急券 3680円 計 8,430 円 |
燕三条 |
乗車券 5080円 特急券 4200円(±200円) 計 9,280 円(±200円) |
乗車券 5080円 特急券 3680円 計 8,760 円 |
新潟 |
乗車券 5620円 特急券 4950円(±200円) 計 10,570 円(±200円) |
乗車券 5620円 特急券 4430円 計 10,050 円 |
繁忙期 +200円 :3月21日〜4月5日・4月28日〜5月6日・7月21日〜8月31日・12月25日〜1月10日 |
◆上野駅から乗車することで、特急料金を210円削減できます。(詳しくは本ページの後半参照)
上越新幹線 新幹線料金一覧
大宮 発着 |
指定席 | 自由席 |
本庄早稲田 |
乗車券 970円 特急券 2360円(±200円) 計 3,330 円(±200円) |
乗車券 970円 特急券 1840円 計 2,810 円 |
高崎 |
乗車券 1320円 特急券 2360円(±200円) 計 3,680円(±200円) |
乗車券 1320円 特急券 1840円 計 3,160円 |
越後湯沢 |
乗車券 3020円 特急券 3110円(±200円) 計 6,130円(±200円) |
乗車券 3020円 特急券 2590円 計 5,610円 |
長岡 |
乗車券 4430円 特急券 3990円(±200円) 計 8,420円(±200円) |
乗車券 4430円 特急券 3470円 計 7,900円 |
燕三条 |
乗車券 4750円 特急券 3990円(±200円) 計 8,740円(±200円) |
乗車券 4750円 特急券 3470円 計 8,220円 |
新潟 |
乗車券 5400円 特急券 4740円(±200円) 計 10,140円(±200円) |
乗車券 5400円 特急券 4220円 計 9,620円 |
繁忙期 +200円 :3月21日〜4月5日・4月28日〜5月6日・7月21日〜8月31日・12月25日〜1月10日 |
<上越新幹線・節約テクニック>
東北新幹線/上越新幹線/長野新幹線は、東海道新幹線と違って節約テクニックが使えます。
■その1 大宮から乗車/下車する
大宮よりも東京寄りの方面から出発する場合、出発地から「大宮」駅までは在来線で移動し、「大宮」から新幹線に乗車する、または「大宮」で下車して在来線で帰着することによって、特急料金を安く抑えることができます。
■その2 上野から乗車/下車する
大宮まで行くのは面倒・・・と言う場合、「東京」駅からではなく、「上野」駅から乗車することで、特急料金が210円安くなります。(どちらかと言えば、東京駅発着の場合、210円上乗せされている、と言う方が正しいのですが・・・)
ちなみに、なぜ210円上乗せされるか、と言うと、これまで上野発着だった東北新幹線を、東京発着にした時(昔ですね・・・)、東京〜上野間の線路の新設や駅の拡張工事で費用がかかったため、その分を回収するために上乗せされているとのこと。ちなみに、東北新幹線のホーム拡張時(2→4線)は、東海道線のホームを新幹線に転用し、順に東海道線・山手線・京浜東北線のホームを東側のホームにずらし、あふれ出た中央線は高架にしてスペースを確保したとのこと。
■その3 「えきねっと」に入って「トクだ値」で購入する
さらに、JR東日本の会員サービス「えきねっと」に加入すれば、えきねっと会員限定の「トクだ値」という割引料金で東北新幹線の切符が買えるサービスがあります。ただ列車や座席数には制限があります。割引額が大きいので、うまく利用する列車にスケジュールが合えば、お得です。
なお、以前、えきねっと会員は「えきねっと」で予約をすると、「えきねっと割引」という、特急券が数百円割り引かれるサービスがありましたが、2015年に廃止されましたので、現在は利用できません。
■その4 往復割引を使う
往復で600キロを超える場合は、往復割引で切符を購入すると1割安くなります。往復600キロを超えない場合でも、600キロに近い場合は、経路を工夫することで、通常に切符を購入するよりも、周辺駅まで行くことができます。
⇒ (参考にどうぞ)東京〜大阪 往復割引(600キロ超)適用区間一覧表
■その5 東京都区内キップで節約テクニック
東京都区内や周辺へ行く場合・帰る場合、うまくすれば運賃が若干安くできます。
@東京都区"外"駅へ行く場合、都区内切符を精算機で精算すると安くなるテクニック
A東京都区"内"駅へ行く場合、都区内切符を買わずに精算すると安くなるテクニック■その6 宿と新幹線/飛行機がセットになっているプランを予約
ホテルなどでの宿泊の予定がある場合は、楽天トラベルなどの「新幹線」と「宿」がセットになったプランを予約すると、トータルコストを大幅に安くすることができます。うまくいけば、宿+新幹線代で、数万円単位で安くなることもあります。出発までに数日程度余裕がある場合は、予約サイトで空室があるかチェックしておくほうが良いです。(日本旅行 楽天トラベル じゃらんパック)
宿と新幹線代がセットになっている予約サイト(楽天トラベルの「びゅう」プラン)(こちら)は、JR東日本の「びゅう」と連携した企画旅行になっており、新幹線と宿がセットにも関わらず交通費だけのプランもあり、かなりお勧めできます。