| 
       【The定番アプリ集】保存版・Android定番アプリ必ず入れておきたいアンドロイド人気アプリ50  |                       
  
| アンドロイドスマートフォンにいろいろなアプリをインストールしてみて、筆者が「これは使える」「おすすめできる」さらに「安定して動作している」と思ったアプリをリストアップしてみました。 いわゆる「定番アプリ」といわれるアプリが中心になっています。
       初めてAndroidスマートフォンを購入したときは、どのアプリが良いのかわからないと思いますので、参考にどうぞ。  | 
    
<メニュー>
おすすめできる良いソフトを選んでみました。用途に応じてどうぞ。
★★★ ・・・ まあ、とりあえず入れておこう
★★   ・・・ 困ったシーンがあれば入れてみよう
★    ・・・ ニーズにアプリがマッチしたときだけ入れればよい
| 電車・バス・車・交通情報系 | 
■鉄道・乗り換え案内
※リンクを押すと、Google Playのダウンロードへのリンクに行きます。
|     
       
  |          
    駅すぱあと無料乗換案内 ・・・ バスの時刻までも検索できる最強乗り換え案内。ただし検索される結果がたまにお馬鹿なときもあるので、複数の乗り換え案内アプリで確認したほうが良いです。 | 
★★★  |           
    乗換案内 ・・・ジョルダンの定番乗り換え案内 | 
★★★  |           
    駅探★乗換案内 全国の駅時刻表・運行情報が検索できるアプリ ・・・ | 
★★★  |            
    Yahoo!乗換案内 無料の時刻表、運行情報、乗り換え検索・・・ Yahooの乗り換え案内。使い勝手が良い。 | 
★  |            
    JR東日本アプリ ・・・ 最新の運行情報などが簡単にわかるアプリ。自分が利用する路線を登録することができる。 | 
★  |           
    通勤タイマー from Yahoo!路線情報〜便利な時刻表〜・・・ | 
■バス所在地・時刻表
★  |           
    バスいまどこ?(西鉄、都営、横浜、京都、大阪、他)・・・ バスの現在位置がわかるアプリ | 
★  |            
    バスあと何分?(神奈中、国際興業、西武、関東、臨港他)・・・ バスの到着予想時刻がわかるアプリ | 
★  |           
    奈良交通 ・・・ 奈良交通(バス)の時刻表が表示できるアプリ | 
■渋滞情報・道の駅情報系アプリ
★★★  |           
    渋滞ナビ ・・・ JARTICの交通情報がわかりやすく表示されています | 
★★  |           
    道の駅ビューアα ・・・ 全国の道の駅が地図で表示されます | 
■タクシー
★★  |           
    全国タクシー配車 ・・・ 簡単にタクシーを呼ぶことができます | 
| 便利なツール系アプリ | 
■とにかくまずは入れておく便利系ツール(節電系・不要アプリ停止・タイマー系)
★★★  |        
    ZDBOX−スマホの最適化マスター・・・ 不要アプリの終了によるメモリ開放や、タイマーによるサイレントモード切り替え、キャッシュのクリアや、WiFi制御、節電設定、懐中電灯機能など、あればうれしい機能が複数詰まっているツール。 | 
★★  |            
    Android Assistant ・・・ 定期的に不要なアプリを停止できる。勝手に起動して通信をするアプリなどは、停止させることで、通信量の削減と電力削減が実現できる。 | 
★★★  |            
    CopiPe - コピペツール ・・・ パスワードなどを記憶させて、コピー&ペーストで楽に入力できるソフト。タスクバーに常駐するので、Webサイトやアプリ画面での入力など、さまざまな入力に対応できるので、便利。 | 
★★★  |           
    DefaultApp Reset ・・・ ブラウザなどでデフォルトのアプリを一度設定してしまうと、次に変更することが難しくなります。このアプリで、一度設定したデフォルトアプリをリセットすることができます。必須ツールです。 | 
★★★  |           
    WiFiタイマー・・・ WiFiのON・OFFのタイマーを設定できるアプリ。夜は家でWiFi ON、朝は外でWiFi OFF というカスタマイズが可能。 | 
★★★  |          
    高級タスクマネージャ - モバイル加速 電池を節約 ・・・ 不要なプロセスを終了することでメモリを開放して安定動作をさせます。 | 
■ホームアプリ(ランチャー)
★★ 
  |          
    GO ランチャー EX (Go Launcher EX) ・・・ ホームアプリです。スマートフォンにはじめから入っているホームアプリが使いにくいときは、このアプリがお勧めです。ヴィジェットももちろん使用でき、さまざまなカスタマイズができます。また、サクサク動きます。かなり細かい所まで作られており、利用者も多く、安定して動いています。 
                 
       GO LauncherEX Japanese language ・・・ 日本語パックです。  |            
  
■ファイラー
★★★  |           
    アストロファイルマネージャー・・・ 人気が高いファイラー。フォルダの作成や、ファイルの移動など、Android端末でもPCと同じようなファイル制御が可能。 | 
★★  |          
    eFile ・・・ こちらもファイラーです。 | 
■音声合成アプリ
★★  |          
    N2 TTS・・・ KDDI研究所が開発した日本語音声合成ソフト。結構ちゃんとしゃべってくれるので、緊急地震速報(なまず速報)の読み上げなどにも使えます。日本語でしゃべらせたいときにはどうぞ。 | 
■付箋アプリ
★★  |          
    附箋メモウィジェット ・・・ メモがかける付箋を画面上につけることができます。 | 
| 地図系アプリ | 
■地図アプリ
googleマップでちょっと物足りない、使い勝手が悪いと思ったら、その他の地図アプリを試してみましょう。
★★  |       
    地図マピオン ・・・ google MAP以外にも複数の地図アプリがあると、便利です。 | 
★★  |           
    Yahoo!地図 無料マップ、徒歩・電車乗換、車の行き方ナビ・・・ Yahooの地図アプリ。面白い機能が多くて使いやすい。 | 
★★  |           
    Google Earth ・・・ 全地球がリアル見れます。言わずと知れた有名アプリ。 | 
| 有名メジャーアプリ | 
■LINE・ミクシー系
★★★  |       
    LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ ・・・ みんな知っている人気アプリLINEです。特にチャットが便利です。 | 
★★  |           
    mixi(ミクシー) ・・・ 日記やつぶやき、写真を共有できます。 | 
■有名アプリケーション
★★  |          
    Firefox モバイルブラウザ ・・・ サブ・ブラウザとしてとりあえず入れておくと良い。2つあるとお気に入りのサイト毎にブラウザを変えてサイト選択の手間を軽減! | 
★★  |           
    YouTube・・・ 言わずと知れたおなじみのYOUTUBEのアプリ。 | 
| お天気・地震系アプリ | 
■お天気アプリ
★★  |       
    そら案内 for Android・・・ 日本気象協会が提供するお天気アプリ。 | 
★★  |           
    ウェザーニュースタッチ・・・ ウェザーニュース社が提供する天気予報アプリ。決め細やかな予報やみんなの声を反映したアラームなど、いろいろな機能がついている。 | 
★★  |           
    Yahoo!天気・災害 - 今日と明日、一週間の天気予報・・・ 天気予報アプリ。ウィジェットで天気が表示できる。 | 
■地震速報アプリ
★★  |          
    なまず速報 β・・・ 緊急地震速報アプリ。 | 
| 画像処理系アプリ | 
■画像ファイル変換
★★★  |       
    写真リサイズ Photo Resizer ・・・ 画像のサイズ縮小が簡単にできて、そのまま、メール送信などのアクションもできる便利なツールです。 | 
■お絵かき
★  |          
    MagicMarker ・・・ お絵かきソフトです。立体的で光るような線が引けます。 | 
| オーディオ・ラジオ系アプリ | 
■音楽再生系アプリ
★★★  |       
    Powerampr・・・ mp3以外も、さまざまな形式の音楽ファイルを再生できるアプリケーション。音の調整も決め細やかにできて、好きな音質で聴ける。ただし、無料版には制限があるので注意。筆者は使い勝手やサポートファイル形式が多かったので有料版を買いました。良いアプリです。 | 
★  |          
    音楽タグ文字化け修復 ・・・ 音楽ファイルをパソコンなどからAndroidにコピーして再生する場合、ID3タグなどの情報の漢字コードが化けて正しく表示されなかったり、読み込めなくなった場合、このアプリで修正できます。 | 
■ラジオアプリ
★★★  |          
    radiko.jp for Android (無料)・・・ ラジオがAndroidで聴ける定番アプリ。 | 
★  |           
    Raziko・・・ ラジオがAndroidで聴ける定番アプリ。地域選択や録音ができるので、出身地元のラジオが聴きたくなったらこのアプリを入れましょう。 | 
★  |           
    NHKネットラジオ らじる★らじる・・・ NHKのラジオがAndroidで聴ける。NHKラジオが聴きたいときはこのアプリをいれましょう。 | 
■録音系アプリ
★★  |          
    サウンドレコーダー・・・ 録音するアプリ。シンプルだけども便利。 | 
■ピアノ系アプリ
★★  |          
    xPiano・・・ Android端末がピアノの鍵盤になります。 | 
| 時計・タイマー・アラーム系アプリ | 
■時計・アラーム系アプリ
★  |       
    Timely - アラーム時計・・・ とても綺麗で洗練されたアラーム時計。メロディーもスタイリッシュな感じでさわやか。標準のアラームで物足りないときは入れてみましょう。 | 
★★  |          
    音声時報 ・・・ 音声で時刻を読み上げてくれます。定時に鐘の音を鳴らす、毎時0分に時刻を読み上げるなど、おもしろい使い方ができます。 また、いろいろな声やサウンドが標準で入っているので結構おもしろいです | 
| 万歩計・健康管理系アプリ | 
■時計・アラーム系アプリ
★★★  |      
    StepWalk 歩数計・・・ 感度も適切で、電池もそれほど減らず、GPSで場所まで履歴表示可能な一番おすすめできる万歩計アプリです。 | 
| ICカード系アプリ | 
■ICカード便利系アプリ
★★  |      
    モバイルSuica・・・ これは定番、モバイルスイカアプリです。 | 
★★  |          
    電子マネー「nanaco」 ・・・ イトーヨーカドーやセブンイレブンで便利なnanacoがアプリで使えます。 | 
★  |           
    PASPY Reader・・・ Suica、PASMO、ICOCA、PiTaPaなどのICカードの中身が表示できる。対応機種はNFC対応機種に限定されるので注意。 | 
| 料理系アプリ | 
■料理情報
★  |       
    クックパッド - No.1レシピ検索アプリ ・・・ レシピを検索できるアプリです。 | 
| レジャー・遊園地系アプリ | 
■東京ディズニーランド・シー
★  |       
    夢と魔法の待ち時間 ・・・ 東京ディズニーランド・ディズニーシーの各アトラクションの待ち時間やショーの時刻をわかりやすく表示してくれるアプリ。ディズニーランドへ行く際は、もはや必須アプリ。 | 
| オフィス系アプリ | 
■Office・PDF系アプリ
★★  |       
    OfficeSuite 7 + PDF・・・ Microsoft OfficeやPDF文書やAndroid上で添付ファイルを表示・編集できる。 | 
| クーポン系アプリ | 
■マクドナルド
★★  |       
    マクドナルド公式アプリ ・・・ クーポンで安く買えるので、入れておいて損は無いです。 | 
| プロフェッショナル系アプリ | 
■ネットワーク・WiFi系 プロフェッショナル向け アプリ
★  |        
    Wifi Analyzer・・・ WiFiの電波状態をリアルタイムに表示するアナライザ。チャンネル同士の競合の状態も可視化できる。 | 
★  |        
    アンドロイド-のvnc - viewer ・・・ アンドロイド端末から vncサーバに接続して、遠隔で制御できます。 | 
★  |         
    Net Ping・・・ アンドロイド端末から、ping を打てます。 | 
★  |         
    IPv6 and More・・・ アンドロイド端末で、IPv6 をつかったさまざまなテストができます。 |